太陽光0円+でんきサービス

家庭の太陽光発電は
無料で設置できる時代です。

ソーラーメイトが初期費用¥0な理由。 ソーラーメイトが初期費用¥0な理由。

初期費用0円でご自宅に
太陽光発電システムが設置できるサービスとなります。
レネックス電力合同会社と10年3ヶ月または13年のご契約をしていただきます。
ご契約期間中は、太陽光発電で発電した電力のうちご使用された分のみ、
電力料金としてレネックス電力にお支払いいただきます。
また余った電力は太陽光発電設備費用に充当し、レネックス電力合同会社が回収します。
(契約期間中は売電による経済効果はございません)
無償譲渡後は、発電した電力すべてお客様が自由にご利用いただくことができます。
よって、余った電力は運用し、売電などによる経済効果が見込めます。

ソーラーメイト+の概要説明

初期費用0円の太陽光発電からの発電電力と、
太陽光以外の系統からの電力を供給します。

契約期間満了後は、発電電力を自由に使え、系統電力のみをお支払いいただきます。

ソーラーメイトプラス導入後の生活のイメージ
イメージグラフ

選ばれる理由

ソーラーメイト+(プラス)
が選ばれる理由

太陽光発電を導入する様々な方法がある中で、
「なぜソーラーメイト+が選ばれるのか」
その理由をご紹介いたします。

  • 選ばれる理由 ❶


    太陽光0円サービスに、
    電力サービスのメリットをプラス


    太陽光0円サービスに、電力サービスのメリットをプラス
  • 選ばれる理由 ❷


    停電時の安心もプラス


    「自立運転」への切り替えで日中の晴天時には
    電力を一定利用できます。

    停電時の安心もプラス

料金メリット

電気料金がお得!

太陽光発電システムの譲渡後は
さらにお得に生活することが可能になります。

全体の料金イメージ

各プランの電力に加え、
日中は太陽光の発電電力を使った分だけお支払い。

  • オール電化プラン

    季節や使用時間帯などによって電気料金単価が変動

    オール電化プラン
  • 従量電灯プラン

    使用量によって電気料金単価が変動

    従量電灯プラン

年間の電気料金シミュレーション(関西電力エリア)

  • オール電化

    年間の電気料金シミュレーション(関西電力エリア) オール電化
  • 従量電灯

    年間の電気料金シミュレーション(関西電力エリア) 従量電灯

トップクラスの無料長期保証

無償譲渡後も安心してご利用いただけます。

出力保証制度

システム保証制度

損害補償制度

災害による損害や、日照不足に対して補償します。

太陽光0円サービスは
長期のご契約でも安心!

2018年太陽電池モジュール国内総出荷量No.1!ソーラーメイトが自信をもってオススメするQセルズ

グローバルでも日本でも
活躍するQセルズ

GLOBAL

世界に躍進するQセルズ
グローバル規模の安定した販売体制

2018年5月、中国の補助金縮小および事業権制限の施行が発表され、市場に不安を与えました。Qセルズは特定市場の変化に影響されることなくグローバル規模の安定したビジネスを展開しています。

JAPAN

太陽電池モジュール
国内出荷量No.1※

日本市場における太陽電池モジュール出荷量は770MWであり、他社を抑えて1位を記録しました

※出典:富士経済『2018年版太陽電池関連技術・市場の現状と将来展望』をもとに当社独自作成

設置条件・導入の流れ

導入までかんたん4ステップ

設置条件を満たせば導入の可能性が高いです。
今すぐお問い合わせください。

下記の条件が当てはまれば
設置ができます!

  • 改正建築基準法(2000年6月施行)を満たしている住宅
  • 日当たりが良く、広めの屋根をお持ちの方
  • 蓄電池または発電設備(エネファームや太陽光発電、風力発電)を設置されてない方
  • 65歳以下の方
  • クレジットカードを持っている、または新規でクレジットカードを作れる方

始めるなら今!導入までの流れ

  1. 01 お問い合わせ まずはお気軽に下記お問合よりお問い合わせください。
    お客様と調査担当者のスケジュールを合わせてご訪問いたします。
    ご訪問までにお家の図面をご準備ください。

  2. 02 ソーラーメイト+
    お申込み
    設置環境、屋根の大きさ、勾配など
    ソーラーメイト+の条件を満たしているか確認させていただきます。
    ※お申込み受付には条件がございます。

  3. 03 太陽光発電
    システムの設置
    電力会社の申請及び経済産業省の申請を
    ソーラーメイト+にて代理申請いたします。
    系統連系までに工事を完了いたします。

  4. 04 発電開始 系統連系後、発電開始となります。

    認知経路必須

    当社のサービスを何で知りましたか?

    名前(フリガナ)必須
    メールアドレス必須
    電話番号
    郵便番号
    都道府県
    住所
    件名
    ご相談・
    お問合せ内容
    プライバシーポリシー
    ソーラーメイト販売代理店Route10株式会社(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)におけるプライバシー情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。
    第1条(プライバシー情報)
    プライバシー情報のうち「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。 プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは,上記に定める「個人情報」以外のものをいい,ご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品,ご覧になったページや広告の履歴,ユーザーが検索された検索キーワード,ご利用日時,ご利用の方法,ご利用環境,郵便番号や性別,職業,年齢,ユーザーのIPアドレス,クッキー情報,位置情報,端末の個体識別情報などを指します。
    第2条(プライバシー情報の収集方法)
    当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や,決済に関する情報を当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。 当社は,ユーザーについて,利用したサービスやソフトウエア,購入した商品,閲覧したページや広告の履歴,検索した検索キーワード,利用日時,利用方法,利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態,利用に際しての各種設定情報なども含みます),IPアドレス,クッキー情報,位置情報,端末の個体識別情報などの履歴情報および特性情報を,ユーザーが当社や提携先のサービスを利用しまたはページを閲覧する際に収集します。

    よくある質問

    Qどのような屋根にも太陽光パネルを設置できますか?

    A太陽光パネルメーカーの施工基準に見合う建物条件であれば、どのような屋根でも問題ありません。
    方位が真北より45度以内の範囲は設置できません。しかし全ての設置面の合計発電量が設置基準に見合う発電量を担保できれば問題ありません。
    仮審査で問題ないと思われる屋根のお宅しか提案しません。申込を頂いてから実際の本審査になります。
    施工ID取得者が現場を確認し、屋根材の劣化状況や躯体への雨漏れなどを確認し本審査の可否を結論つけます。
    本審査を通過後に各種申請を行い、太陽光パネルを設置いたします。

    Q契約している電力会社を変更しなくてはいけないですか?

    Aご契約中の電力会社から変更していただく必要はありません。

    Qくもりや雨の日など、発電量が少ない時、足りない電気はどこから供給されますか?

    Aこれまでどおり、ご契約中の電力会社から供給される電気を使用していただきます。
    使用分の料金はご契約中の電力会社にお支払いいただきます。

    Q自然災害でシステムが損傷した際、どうなりますか?

    A自然災害時は当社で修繕いたします。

    Q設置後、引っ越しや売却などで解約するとどうなりますか?

    A以下のいずれかとなります。
    ●契約書にある解約による買取金額が発生
    ●次の家主様がご契約を引き継ぐ

    Q太陽光発電システムの耐用年数はどれくらいですか?無償譲渡前に壊れた時の修理は有料ですか?

    A使用条件によって異なりますが、30年程度は使用可能といわれています。
    無償譲渡前でも譲渡後でも、保証期間内であれば修理いたします。保証期間は出力保証25年、システム保証15年、自然災害補償10年です。

    Q2000年6月以前(改正建設基準法施行前)の建物に太陽光パネルを取り付けることはできませんか?

    Aいいえ。
    改正建築基準法の耐震基準を満たすリフォームをしていて、その証明書があるなら設置可能です。

    Q停電時は電気は使えますか?

    A停電時は自立運転で日中1,500Wの電力を最大3日間無料で使用できます。

    Qローンやリースなどの審査が通らないのですが、設置の審査はできますか?

    A審査できます。
    当社の審査とは、お客様宅の発電量などを調べるために行います。
    ローンの可否など個人情報の審査を行うものではありません。

    Q工事期間はどれくらいかかりますか?

    A天候にもよりますが、2~3日で完工となります。

    Q手続きや申請は自分で行うのですか?

    A当社が全て代行いたしますのでご安心ください。

    Q製品の保証は付いていますか?

    A出力保証25年、システム15年間の保証が付いています。譲渡後も残り期間は引き続き保証されます。

    Qオール電化ではないですが設置できますか?

    A問題なく設置可能です。

    Q屋根が小さく南向きではないですが設置できますか?

    A審査をお申し込みいただくことは無料なので、お調べさせていただきます。

    Qクレジットカードが持っていませんが、ソーラーメイトに申し込むことはできますか。

    A戸建ての名義人の方の0,1親等(ご夫婦、親子関係)にあたる方がクレジットカードをお持ちなら、0,1親等の方がご契約者様になっていただき、戸建ての名義人の方は連帯保証人になっていただくことで、ソーラーメイトのお申込が可能です。